忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


のだめカンタービレで出てくるんです。

そもそも、のだめはリアルのだめサンがいるそうです。
作者である二ノ宮知子サンの公式サイトのBBSに書き込みにくる音大生らしい。
あだ名は本当に“のだめ”と呼ばれているそうです。


話題がそれそうなので“みそ字”に戻します。

コミック第4巻のLesson19を見ればすぐにわかります。
のだめが千秋のパソコンをさわっていて
「できた~
から始まります。

千秋が、海外ではシュトレーゼマンが日本にいること話題になってないのか?
とインターネットをしようとしたら

な…ッ、なんだこの文字(フォント)はー
(ひょっこり現る)あ~みつけましたね~
(自慢げに)これのだめが作ったフォントなんですよ~すごいでしょ
「みそ字」っていうんです
かわいがってくださいネ

(のだめをしばきながら)こんなクソ字読めるかー
ガボー
(のだめの首をしめながら)元に戻せ
な…慣れれば読めマス
(キレる千秋)いいから戻せ
(とても色っぽく)イ…イヤン…
なにがイヤンだ
くそのだめのくせにフォントなんか作りやがって


というところです。
が、ドラマではスクリーンセーバーになっていましたね…。
ちょっとショックでした。
本当にリアルのだめサンが作ったもので、
リアルのだめサンのパソコンには入ってるそうです。
ほ…ほすぃ…
探しに探しました
でもありませんでした…

かわりに「ふい字」というのを見つけました。
インストールして、設定してみました。

シュトレーゼマンがのだめに将来なにになりたいの?と問うたシーンです。

よ、読みづらい…

私のパソコンもこれに設定しました。
どんな難しいニュースも絵本の字に感じます。(笑)
PR

この記事にコメントする
Name
Mail
URL
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[106]  [105]  [101]  [104]  [103]  [99]  [100]  [98]  [97]  [96]  [95
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
ブログ内検索
☆☆☆
過酷人生ゲーム
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog