もう世間は春だというのに、まだまだスキーのネタでひっぱっていきます
きのう記事に少し書いたけど、スタートするときにちょっとしたおまじないをする。
そのおまじないというのは、、、
スタート要員の人か、そばにいる人に励ましてもらうこと。
:うへー
もうだみだー
あわわわわわわわわ
:だいじょうぶー
がんばって
:はひーっ
という具合にいつもスタートしてます。
もちろん励ましてもらえないこともあります。(笑)
そんな時は、けっこう点が上下します。
もう少し、静かに集中できる“大人な女
スキーヤー”になれるように頑張ります。
今日、一緒に大会出た人と
してたら、やっぱり総滑と小回りひどかったって
滑り終わって、失敗した感で顔から
が出そうなぐらい恥ずかしかった
でも仲間は何もコメントなくて、想像してたより滑れたのかな~
なんて思ってたら甘かった
あまりのひどさにコメントがなかったようだ
慣用句でいうならまさに...
そのココロは...
今度こそっ
リベンジだー
今度のイメージは...
大回りは攻めて攻めて攻める
小回りは恋しちゃってるんる
ん
で、いきたいと思います


きのう記事に少し書いたけど、スタートするときにちょっとしたおまじないをする。
そのおまじないというのは、、、
スタート要員の人か、そばにいる人に励ましてもらうこと。









という具合にいつもスタートしてます。
もちろん励ましてもらえないこともあります。(笑)
そんな時は、けっこう点が上下します。
もう少し、静かに集中できる“大人な女

今日、一緒に大会出た人と


滑り終わって、失敗した感で顔から


でも仲間は何もコメントなくて、想像してたより滑れたのかな~

なんて思ってたら甘かった

あまりのひどさにコメントがなかったようだ

慣用句でいうならまさに...
開いた口が塞がらない
そのココロは...
あきれてものも言えないさま
今度こそっ


今度のイメージは...
大回りは攻めて攻めて攻める

小回りは恋しちゃってるんる


で、いきたいと思います


PR
この記事にコメントする