忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


不死鳥の騎士団」日本公開初日は、7月21日のようですね。
先行上映とかに行っちゃう人もいるんだろな。
7巻の「ハリー・ポッターと死の秘宝(仮)」の原書の発売日とかぶってマス!
「謎のプリンス」も気になるけど、なにより「不死鳥の騎士団」のflashがキモすぎる。
ホラーです。あれ。こわー
アノヒトが…アノヒトが…どど~ん
PR

At World's End
意味は、世界の果てで

5月25日に全世界同時公開が決定しましたね。
前売鑑賞券の発売が3月17日より開始!
劇場窓口限定でジャック・スパロウの人形付いてくるみたい…?!

ヤバイ!!すんごいかわいい

竹本・桜井翔
はぐ・蒼井優
森田・伊勢谷友介
真山・加瀬亮
山田・関めぐみ

こ、これは…見るに耐えん。
レンタルですらもったいない気になってしまった。
★つけようがない。

「のだめカンタービレ」2007/1/11からスタートしましたね。
この間、撮り溜めたドラマを見終わったところです。
玉木さんの千秋様も素敵でしたが、二次元の千秋様も素敵です。

ツボった。

「のだめオーケストラ」LIVE!

このCD、おもしろかったので紹介。
峰くんのワンマンなヴァイオリンも収録されています。
のだめと千秋のピアノも収録されています。

大奥
DEATH NOTE 後編
涙そうそう
ゲド戦記
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズチェスト
海猿LIMIT OF LOVE
ダ・ヴィンチ・コード

一番おもしろかったのは、ジョニー・デップのパイレーツ・オブ・カリビアン!!
お金返して!!って思ってしまうものも中にはありました。

意外におもしろかったのはデスノート。
前編をテレビでみて、おもしろくて映画館に行きました。
後編だったからかして、展開のリズムがよかった。

来年早々に公開される映画で、気になる映画をメモしとく....φ(・ω・` )

・それでも僕はやってない
通勤電車に揺られる平凡な男の人生は、その日を境に一変した。
痴漢の容疑で逮捕された彼は、その後1年にわたり刑事裁判を受けることになる。
執拗な取調べ、法廷での追及、そして裁判員制度……。
だが、もしも冤罪だったなら? 男は叫ぶ。
「それでもボクはやってない」
浮かび上がる日本の刑事裁判制度の問題点、その恐るべき現実とは。

・めぐみ
1977年11月15日、新潟に住む13歳の中学生・横田めぐみさんが、下校途中に忽然と姿を消した。
事件から2年が過ぎた頃、日本海側で頻発したアベック失踪事件の新聞記事が早紀江さんの目に留まる。
北朝鮮が関与した拉致事件――
その疑いは、さらに20年後の1997年、北朝鮮から脱北した元工作員の証言によって、ようやく立証されることになる。
めぐみさんは北朝鮮によって拉致されたのだ。

[1]  [2]  [3]  [4]  [5
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
ブログ内検索
☆☆☆
過酷人生ゲーム
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog