忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


大奥
DEATH NOTE 後編
涙そうそう
ゲド戦記
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズチェスト
海猿LIMIT OF LOVE
ダ・ヴィンチ・コード

一番おもしろかったのは、ジョニー・デップのパイレーツ・オブ・カリビアン!!
お金返して!!って思ってしまうものも中にはありました。

意外におもしろかったのはデスノート。
前編をテレビでみて、おもしろくて映画館に行きました。
後編だったからかして、展開のリズムがよかった。

来年早々に公開される映画で、気になる映画をメモしとく....φ(・ω・` )

・それでも僕はやってない
通勤電車に揺られる平凡な男の人生は、その日を境に一変した。
痴漢の容疑で逮捕された彼は、その後1年にわたり刑事裁判を受けることになる。
執拗な取調べ、法廷での追及、そして裁判員制度……。
だが、もしも冤罪だったなら? 男は叫ぶ。
「それでもボクはやってない」
浮かび上がる日本の刑事裁判制度の問題点、その恐るべき現実とは。

・めぐみ
1977年11月15日、新潟に住む13歳の中学生・横田めぐみさんが、下校途中に忽然と姿を消した。
事件から2年が過ぎた頃、日本海側で頻発したアベック失踪事件の新聞記事が早紀江さんの目に留まる。
北朝鮮が関与した拉致事件――
その疑いは、さらに20年後の1997年、北朝鮮から脱北した元工作員の証言によって、ようやく立証されることになる。
めぐみさんは北朝鮮によって拉致されたのだ。
PR

この記事にコメントする
Name
Mail
URL
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
[27]  [29]  [28]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
ブログ内検索
☆☆☆
過酷人生ゲーム
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog