忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


/
今朝もリスを見ました。それも2匹!追いかけっこしてました。
宿の人の話によると、小鳥に餌付けをしているそうで、その餌をリスが横取りするんだとか。
その一部始終をDVに収めましたので最期にUPします。

今日はどこぞの県連御一行様の指導員講習会だったようです。
外向傾とか内傾とか今年はこう滑ってくださいと事細かくSAJが指導してくださるアレです。
お昼過ぎると天気がくずれてきて、立ち講習が寒そうでした。

今日のお昼は、五竜マニアの知り合いが教えてくれた食堂で、もつ煮と野沢菜チャーハンを食べました。


滑走日目
PR

/
今朝、食事して用意していたら、窓越しにリス発見!。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
朝から癒されまくりました。
そして、今日は諸事情でタクシーで通勤。
いよいよKiroro以来のMyLT12の出動です!

ゲレンデに出て思い出したけど、DV忘れてた。
DCは入っていたのでDCで撮影。
DCはCyber-shotのDSC-T9です。
やはり無理がありました。(;´Д`)

課外授業(?)で来ていた地元の小学生がモリモリいました。
みんな得意かと思えばそうではなくて、全体のレベルとしては雪無し県に比べて高いけど、得意でない子もいたように感じました。
地元のチームに所属していそうな子は特別班だったように思います。
レッスンのレベルが歴然でした。

今日のお昼はとんこつラーメンでした。

宿までの帰り道です。

/
バスがついたのは朝5:30ぐらい。
前回のKiroroから試乗していたLT12がついに我が物になり、年明け一発目です。
シーズン滑走4日目です。
LT12は知り合いに預けて、チューンナップもお願いして、さらにお宿まで運んでもらっていました。
チェックインは夕方にして、それまでゲレンデで滑る予定にしていたので、今日だけトラGライトで出動!

どデカいターンになりまする。_| ̄|○ il||li
諸事情で、10泊もあることだし早い目にきりあげました。
軽く森の中を遭難・徘徊したりしてね。(;゚Д゚)

今回のお宿は、コンドミニアムタイプ。
ゲレンデからは少し離れていて送迎があります。

お部屋はこんな感じです。
すっかり荒らしてます。(;´Д`)
0b164f68jpeg

食材もたくさん送りました。つめこんでみました。
6778109ajpeg

これをするのが夢でした。
39cbe781jpeg

拡大
5131a136jpeg

コンドミニアムで、車もありませんし買い物も行けないので大した料理はできません。
毎日こんな感じです。
1aa08957jpeg


滑走日目

みなさまご無沙汰しております。
空白の数日間をまとめて書いていきます。

20:30近所のデパート(?)の前で集合して新大阪へ。
22:10新大阪を出発し京都を中継して白馬五竜へ。
近所のスーパーで売っている、焼きたらこのおにぎりが絶品。
ペロッと2つ食べちゃいました。
風邪気味だったので薬を飲んで乾燥対策にマスクをして30分ほどで爆睡。
京都についたはいいけど、そこからが地獄だった。

寝たいのに寝られない。
トイレに行きたいのに休憩とってくれない。
物流トラックのようなアクセルのふかし方。
{この自己中オナ○ードライバーめっ!!
前の座席のオジサマの飲みかけのビールが、バスが揺れるたびにうるさく響く。
{言うこと聞き入れないオジサマ・オバサマ連中のほうがよっぽど対処に困る。
斜め前の座席の若いカップルが、消灯後も携帯電話で遊び、モニタがうるさく光る。
{真後ろじゃなくて斜め後ろが眩しいんだっつーの。
後ろの若いニーチャン連中が、休憩のたびにぶつかってくる。
{頭どついたやろ、傷害罪じゃ!
んで、何よりバス寒いっ!!!!

京都を出て、最初に休憩したのは岐阜県多治見市にあるらしい虎渓山PAだった…。

200612241753000.jpg
このスキーは、キロロで試乗したものと全く同じです。
試乗用の金具がついているので、少し重いです。
ですが、調節可能なのでシェルサイズの違う男性もすぐにはけます。

キロロで使ったけど、自分のスキーとしては所有したことのない長さ。
カービング以前も含めて。

自分の技術と長さとウェイトからして、簡単ではない板だ。
だけど、あえてチョイスしてみた。{破格だったことも大いにあるけど
簡単でヘタった板をはいていては向上するのは難しい。
ここはひとつ、物理的に無理やり向上させねば。

けっこう速い。
けっこう硬い。
けっこう重い。

がんばらねば。


[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
ブログ内検索
☆☆☆
過酷人生ゲーム
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog