∪nikki
2025.05
05
(Mon)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.06
12
(Tue)
展示会のあと
食す
展示会のあと
しました。
とてもかわいらしいお店でした。
若い女の子が好きそうな。
ぶりぶりが好きそうな。
ひとりでは入れなさそうな、重そうなドア。
仲間がいたので、入れました。
甘いものが苦手な私でも、お店の雰囲気に流されて思わず注文。(笑)
PR
Comment(0)
2007.05
22
(Tue)
ふきみそん
食す
次に完食したのは、このふきみそ。
ふき30%
みそ70%
しゃきしゃきと若干ふきの歯ごたえがありました。
みそみそみそみそみそみそみそみそ・・・って感じでした。
少しだけなのにゴハンがすすみました。
Comment(0)
2007.05
21
(Mon)
た~らこ♪
食す
雪も溶けて、灰のようになってます。
でもまだスキーのこと考えてる私って…。
_| ̄|○ il||li
そんなときは好きなものを食らう!ウヒヒヒヒ
たらこすぱぱぱぱぱげちぃ!
好きな食べ物。
それは魚卵。
血どろどろなりそうやな。うん。
Comment(0)
2007.05
09
(Wed)
お土産を試食
食す
“ふきみそ”たち。
右上の赤いのは、ただの調味料です。
“かんずり”
赤倉のときに初めて見て買いました。
はまってます。唐辛子と柚子の調味料。
右下にあるのが3つあったんですが、アッという間に食べてしまった。
ということで今日はこれ。
ふき90%
みそ10%
みたいなお味。
くちいっぱいに広がるフキの香り。
日本酒とあいそう。酒もってくぉーい!!
お味噌が主張しすぎていなくておいしかったです。
Comment(0)
2007.05
08
(Tue)
牛肉と野沢菜の和風
食す
はるか昔に某ファミレスでバイトしてた。
ホールには興味なくて、調理場にいました。
ピザを作ってた。
ファミレスのくせに生地から作るのは無謀だ思ふ。
作り手によって、差が出ます。(笑)
↓にあるようなメニューが当時あったのでやってみました。
ファミレスのほうにはたぶんシメジが入ってたと思う。
牛肉と野沢菜の和風すぱげちぃ
前にも同じのしたんだけど今回のが格別にうまかった。
全体の味付けのバランスがよかったです。
漬物料理にはまりそう。
意外と万能だ…。
ま、高菜チャーハンとかあるぐらいやし~♪
Comment(0)
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
]
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
フリーエリア
最新記事
(=゚ω゚)ノ
(07/14)
風邪大流行中
(07/11)
最近のオイラ
(05/25)
haru@2010
(04/21)
あけました
(01/08)
ブログ内検索
アーカイブ
2011 年 07 月 ( 1 )
2010 年 07 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 1 )
2010 年 04 月 ( 1 )
2010 年 01 月 ( 1 )
最古記事
スキーヤーに100の質問
(01/01)
スキーヤーに100の質問:回答例
(01/02)
野道を歩くと
(01/01)
文字からイメージ
(01/02)
席替え
(01/03)
☆☆☆
過酷人生ゲーム
ブログパーツ
忍者ブログ
[PR]
Designed by
astrolaBlog