忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


がつぶれそう
故障箇所は文字盤。
押してもストロークが…あれっフラット

ぎゅ~~~~~っ






押しても凹まないので、さらに押したら文字盤が歪んだんでしょう。
それ以来、文字を打つたびベキベキいってます。

機種変更する気まんまんで機種を選んだ。

壊れかけのについてるけどあまり必要ないと感じたのはワンセグ。
数え切れないほどの動画配信サイトがあるので見逃してもだいたい
アナログなんてもっと必要ない。
FM・AMは全く必要ない。
HelloMessengerも全く必要ない。
この中でも必要性の順位をあえてつけるなら。

ワンセグ>>>>>>>>>>>FM・AM>>アナログ>HelloMessenger

でしょうね。
以上4つがどっちでもいい機能でした。

また逆に必要な機能をあげてみる。

Eメール
電話
カメラ
ムービー
赤外線
外付け記録媒体

PB入力
だってさ、“おとこのこ”なんて5回押すのを5文字やで
1回ずつ押すのずれたら5文字やのに50回も押すんやで
↑“だってさ”とか言ってるあたり相当周りから非難されてる。
PBって何的な時代になったのにいまだに馴染めない。
↑時代背景を理解していて、そろそろ普通入力に慣れないととも思っている。

理想のを想像してみる。

飽きのこないメタリックカラー
アンテナは内蔵か見えなくなるぐらい収納
主張しすぎない一般的な二つ折り
個性的ではないが、持ちやすいボディ
重さの絶妙なバランス

開いてみると…

2.7~3インチの大画面
押しやすそうな大きな文字盤
凹みすぎない疲れない適度なストローク
くるくる回るジョグダイアル

外観はこんな感じでしょうねうへぇ


機能はまた今度。
PR

[1]  [2]  [3]  [4]  [5
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
ブログ内検索
☆☆☆
過酷人生ゲーム
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog