忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


おかしなことになったのでCだけリカバリかけました。
その際、動画にいれてた素材なんかも含めてほとんどDVDRWにバックアップとりました。
リカバリかけて、いざそれらを戻そうとするとディスクが壊れてると怒られました。
怒られたディスクは、動画の素材や作業中のファイルが盛りだくさんのディスクでした。

いや、こっちが怒りたいしっ。
ううっ。よりによってなんでそのディスクやねん!

DQ5でセーブを消されて台所の流し台で声を殺して泣いた記憶が蘇る。

でリカバリかけたのに、起動がへん。
「ようこそ」の後スタートボタンやタスクバーがでてこない。
まったく壁紙のみ。

これはなにが悪さしてるのかと。
火壁やウィルスやスパイ系のソフトが重くて起動が遅いだけなんじゃないのって意見。
いや、リカバリしたところで起動が遅いってね…ありえへんっしょ。
むしろいっぱい詰まってた前のほうが正常。
どちらかといえば、ハイスペックマシンですよ。
テラとかつんでないけどね…。
ていうか、テラとか必要ないれほ?
500ぐらいあれば十分れふ。どんだけものぐさよ?

ちなみに悪さの原因はタブレット。
タブレットやった!
何が原因かわからんからリカバリ2回もしたがな。
WACOMいったらファームウェアでてまひた。
windowsの更新60個ぐらいしてんで…しかも2回。
タブレットってなんや?って人は、近日わかると思います。

------------------
ZA
AVG
Spybot
Ad-Aware
Lhaca
タブレット
adobe gamma jpn ガンマ調整 2.20で6500°Kぐらい
V503-Jwdf タブレットのファーム インストールのみ
------------------

最近日記をさぼり気味。
書くことありすぎて頭パンクしそう。
映画3本、タブレット、和歌山、たこ焼き、ツリスっと…。
PR

市内で一泊しました。
朝8時ぐらいにホテルを出て乗鞍へ向かいました。

チャラララーン♪


どうでしょう。
XPのスタートアップ画面に似てませんかね。(笑)
若干岩がゴツゴツしてますが。


これなんかは、ハイジを思い出すね。


でもよく見ると、ハウルにも出てきたような…。


もっと先まで歩いていきます。
途中、なかなか険しい道もありました。

なんと万年雪でスキーしてます。
物好きな人がいるもんです。
すごいです!



なにがすごいかって、Tバーやリフトなど、山を登るものがありません。
滑って→板担いで山登る
永遠これを繰り返してました。

で、途中道が混みつつも福井まわって帰宅です。


桃とかも買いました。

充実したお盆でしたっ!

なじぇっ!!なぜにこの時期に志賀へ?!
ブーツのことで近くまで来たので、ついでに志賀に涼みにいきました。

山のふもとと上では気温差が10度ぐらいあるねぇ。
ちょっと肌寒いかも。
20度ぐらい。

こんな時期なのに、志賀ったら大賑わい。
みんな暑いから逃げてくるんだね。



湖面にうつる山は…蓮池の分かれ道らへんの山。
ちなみに池は蓮池。

まんまかよっ!

毒々しいゆりです…。


かえるがぴょこーんってとんできそう。


なんのお花かわからんけど、フォーカスがちょうどいい感じ。


歩いていたら、親子が一目散に池に逃げ込みました。


あざみ…らしい。(たぶん)


で。アイス。


ぼくは栗のほう。
なかなかおいしかったよ。

でもリピートするほどじゃn…。

みんなのパソコンはスパイウェア対策してますか?

さて。
ひさしぶりに愛用機をスキャンかけました。

いつもは、ウィルス系スキャンだけっす。

で。
スパイウェアって何?って人のために簡単な例を。

クリップボードになにかテキストデータなどいれてたとしよう。
クリップボードってのはCtrl+Cや
右クリックしてコピーするときに
一時的にテキストや画像をパソコン内に記憶するとこね。

それがインターネットでサクサクと歩いてるだけで
ネットサーフィンしてるだけで
サクサクとぬきとられているわけれすよ。

お気づきでしたか。

で。
クッキーにくっついてくるカスみたいなもんはいいんですよ。
まだね。

ノートンでいうと脅威レベル低です。

だけど。
レジストリいじっちゃうやつとかあったりするんでね。
そこがね。気分よくないんで。さくっと。

ちょと心あたりがあったりで、今日は朝からスキャンしてみました。

みなさん、ログインしたユーザーでチェックしたままではないでしょうか。
めんどくさいけどセーフティモードでもチェックしてますか?
セーフティモードでもスキャンしてみる必要があるのでやってみるべし。
とくにユーザーわけて設定してるパソコンなんかは特に。

で。めんどくさがりなぼくのスキャン結果。





















Spybotのほう34個!うへー!まいった!!
Ad-Awareのほうは57個!うへー!まいった!!

Spy...→Ad...の順にしたけど、いろいろ処理中で再起動しなかったから含んでるかもしれんけど。

で2度目のSpybot。

おめでとう!スパイウェアは検出されませんでした!

ほ。

たまにはやってみるといいですよ…
丸裸でどんだけサーフィンしてたかと思うと…ふふふ…

しかし、お願いしてもないのになぜウィルススキャンがスタートするかっ!!

指先に、うおのめできました。

シール貼って、テーピングぐるぐる。
キーボードが打ちにくくて、困った。

まじ。

打つ気がしない。

うおのめってなんでできるの?

[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
ブログ内検索
☆☆☆
過酷人生ゲーム
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog